台湾社名・中国語社名の付け方

台湾で登記する中国語社名(漢字社名)のルール

 台湾で法人登記するには、漢字表記の社名(屋号・商号)が必須です。
日本の企業名や店名も、やはり漢字、もしくは漢字がもとにあるものが多いので、ほぼそのまま台湾で中国語社名として登記できます。
ただし、台湾の漢字には存在しない、「咲」や「辻」といった日本固有の字もまれにあります。 また、「濱(浜)」、「廣(広)」のように、台湾で使われる字体(日本で言う旧字体)になる漢字もあります。

 社名の後には、株式会社であれば「股份有限公司」が付きます。そのまま日本語にすると「株式有限会社」のようになります。「股份」が株式のことで、「股」、「份」どちらも「分ける」という意味合いがあります。株券は「股票」と言います。
日本だと「前株」や「後株」などという呼び方があるように、社名は「××株式会社」でも「株式会社××」でも、前後どちらにも付けられますが、台湾では後側にしか付けられません。

 日本に支店を置く外資企業は、英語の慣習的に「Google Japan Inc.」のように国名を後に付け足すことがありますが、台湾社名では「台灣」を後側に付けることはできません。Google で例えるなら、「台灣谷歌(台湾グーグル)」 なら問題ありませんが、「谷歌台灣(グーグル台湾)」は不可です。

台湾の社名登記手続き

 会社登記手続きは、まず台湾の社名(中国語社名)を決めるところからスタートです。社名がないことには、申請手続きは何も始められません。しかし、社名を決めるのはやはり重大なことなので、何日もかけて悩む方もいらっしゃいます。
社名を決めても、役所の審査があるので、希望どおりに認可されるかわかりません。

 日本だと、法人名を登記する管轄区域に、同じ会社名がなければ登記することが許されています(もし日本の他県に、まったく同じ名前の会社があっても登記できます)。しかし台湾では、台湾全土内で重複が許可されません。そのため、すでに登記されてしまっていて使えない社名も多いのです。

 登記申請時に、第1希望から第5希望まで、最大5件の社名候補を記入できます。審査されて、希望上位の社名から優先に認可されます。

 店名など屋号は、登記社名とは関係なく任意に付けることができます。店名や商品名を登録して保護したいようでしたら、台湾で商標登録して、商標権を取得します。
当社で商標登録申請のサポートも可能です。

 会社設立サポートには、台湾社名の提案も含まれております。中国語で見栄えのいい漢字を使った社名候補をご提案できますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談はこちらから

台湾の外資系企業 登記社名パターン

 台湾に進出している日系企業など、外資系企業がどのような台湾法人名を付けているか、有名企業の例を見てみましょう。

日本の漢字社名をそのまま使う例

  • 資生堂 : 資生堂(資生堂股份有限公司)
  • リコー : 理光(理光股份有限公司)
  • ダイソー : 大創(大創百貨股份有限公司)

資生堂は、日本社名も漢字表記なので、台湾社名もそのままです。
もちろん中国語の発音になります。「資生堂」(ズー シェン タン)です。

リコーダイソーはカタカナ表記ですが、元になった漢字を使っています。

中国語の発音を当てる例《音訳》

漢字ではない社名は、中国語の似た音の漢字を当てます。

  • コーセー : 高絲(高絲股份有限公司)
  • トリドール : 東利多(東利多股份有限公司)
  • キヤノン : 佳能(佳能資訊股份有限公司)

化粧品のコーセーの社名は、一説によると創業者・小林孝三郎の名前「孝」に由来するようですが、台湾社名は音の近い漢字を当てて「高絲」(カオ スー)としています。

台湾にも進出している「丸亀製麺」(台湾の字体では「丸龜製麵」)を運営する、トリドール(ホールディングス)は「東利多」(トン リー ドゥオー)。

キヤノンは「佳能」(ジャーヌン)。中国語に「キャ」というの音はないので、そのまま当てられる漢字はありません。

中国語の意味を当てる例《意訳》

  • マイクロソフト: 微軟(微軟股份有限公司)

マイクロソフト社の中国語社名「微軟」(ウェイ ルアン)は、「微小な軟體(ソフトウェア)」という意味で、英語の "MicroSoft" の直訳になっています。

中国語読みと意味を兼ねる例《音訳+意訳》

漢字の音と意味の両方を当てはめた社名もあります。

  • ユニクロ : 優衣庫(優衣庫股份有限公司)

UNIQLO の台湾社名「優衣庫」の読みは「ヨーイーク」と、やはり「ユニクロ」の音に近い漢字を使いながら、「優れた衣服のある倉庫」という中国語でも意味がわかるようになっています。

少し例外的なのは、ペンタブで知られるワコムです。

  • ワコム : 和冠資訊科技(和冠資訊科技股份有限公司)

台湾社名「和冠」は、日本の訓読みなら「ワカン」ですが、中国語読みだと「ホー グワン」なので、ワコムと音はそれほど似ていません。漢字1文字で「コム」と発音する中国語がないのが一因かもしれません。ワコムの社名には「和」に由来するそうなので、「和冠」は、日本の漢字名をそのまま使う例に近いといえます。

また、社名が固有名詞だけではなく、「資訊科技」(IT インフォメーション・テクノロジー)という文字が入っています。
これは例えば、第一希望の社名がすでに登記されていて取れないので、付け足したということも考えられます。また、かつて外資企業は、社名に業種を付けるという規則や習慣があったようです。現在はそういった規則はありません。

社名に業種が含まれる例

  • エプソン : 愛普生科技(愛普生科技股份有限公司)
  • ニトリ : 宜得利家居(宜得利家居股份有限公司)

エプソンは音訳の「愛普生」(アイ プ ション)の後に、「科技」(科学技術)が付きます。

ニトリは音訳の「宜得利」(イテリ)で、「価格が安くて得をする」という意味にもなっています。「家具」ではなく「家居」だと、キッチン用品や雑貨、インテリアまで含む商品を指します。

アルファベット社名の例

  • NEC : 恩益禧(恩益禧股份有限公司)
  • TDK : 東電化(東電化股份有限公司)

NEC は「エヌ イー シー」の音に近い中国語「恩益禧」(エン イー シー)になっています。

TDK は、もともとの日本社名が「東京電気化学工業」で、その頭文字から T・D・K になっているようで、中国語社名は漢字の略称「東電化」です。

ちなみに「東京」といった都市名、また「日本」などの国名を社名に付けるのは制限があるようで、審査を通らないことがほとんどです。

欧米企業の例

  • マクドナルド : 麥當勞(麥當勞餐廳股份有限公司)
  • フィリップス : 飛利浦(飛利浦股份有限公司)
  • ルイ・ヴィトン : 路威(路威股份有限公司)

欧米の企業は、もちろん元の社名が漢字ではないので、ほとんどが音訳(似た発音の漢字を当てる方式)です。
「麥當勞」(マイ ダン ラオ)、「飛利浦」(フェイ リ ポ)など。

ルイ・ヴィトンというブランドの漢字表記は「路易威登」(ルー イー ウェイ テン)ですが、社名は「路威」(ルーウェイ)と2文字に短縮されていて、ちょうど「LV」と略すのと同じような呼称になっています。

支社の例

日本や、台湾以外の国にすでに法人があって、台湾にその支社を作る形式です。
支社には、決められた命名規則があります。本社が日本なら「日商」、アメリカなら「美商」のように、本社の所在地の国名・地域名が前に付きます。後ろには台湾支社という意味の「台灣分公司」が付きます。

  • ハウス食品: 日商 好侍食品股份有限公司 台灣分公司
  • アップル : 美商 蘋果亞洲股份有限公司 台灣分公司
  • 台湾Yahoo(雅虎): 香港商 雅虎資訊股份有限公司 台灣分公司

ハウス食品の台湾支社名は「好侍食品」。好侍(ハウスー)は音訳です。

アップルの社名は意訳。中国語のリンゴ(蘋果)に、アジア(亞洲)が付きます。

ヤフー自体は米国の会社ですが、台湾支社の登記上の本社は香港なので「香港商」となっています。

台湾での会社設立、中国語社名のご提案からサポートします。台湾トランスまでお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから!

台湾トランス株式会社(台湾翻譯股份有限公司 Taiwan Trans Co.,Ltd)
■台北事業部 新北市中和區中山路二段332巷11號10樓 TEL: 886-2-2243-5553 FAX: 886-2-2243-5400